Appendix B コマンド用のアドレスについての捕捉
See also: 7.4
 

#7.4 で述べられている通りに

	$COMMAND_ADDRESS = $MAIL_LIST;

とすれば elena@baycity.asia でコマンドを受け付けます。この場合は配送メー
ルの X-ML-Info: というフィールドやコマンドのREPLYもすべて 
elena@baycity.asia 宛になるように設定されます。場合によっては helpファ
イルは手動で書き直してください。

# command というシンタックスのコマンドをelena@baycity.asia も 
elena-ctl@baycity.asia どっちでも受け付けるようにするためには、config.ph で

	$MAIL_LIST_ACCEPT_COMMAND = 1;

とする必要があります。
# 意味的には Backward Compatible というカテゴリですが、
# $COMPAT_なんとか にすると何の compatible の話か見えにくくなるので
# こういう変数名になってます。
# 以前の version ではヘッダで「elena-ctl へ」とか書いてるのに実は 
# elena でも受け付けてたという仕様上の問題を再現するためのオプションです。
# いわば option TCP_COMPAT_42 みないなもんですかね



[PREVIOUS CHAPTER] [NEXT CHAPTER]
Copyright (C) 1993-1999 Ken'ichi Fukamachi
All rights of this page is reserved.

# This Document(html format) is automatically geneareted by fwix.pl. 
# fwix (Formatter of WIX Language) is fml document formatter system
# designed to generate plaintext, html, texinfo and nroff from one file.
#
# Copyright (C) 1993-1999 Ken'ichi Fukamachi
#          All rights reserved. 
#               1993-1996 fukachan@phys.titech.ac.jp
#               1996-1999 fukachan@sapporo.iij.ad.jp
# 
# FML is free software; you can redistribute it and/or modify
# it under the terms of GNU General Public License.
# See the file COPYING for more details.