前のページ 次のページ 目次

The Linux+FreeBSD mini-HOWTO

Niels Kristian Bech Jensen, nkbj@image.dk

v1.3.1, November 13th 1997

藤原輝嘉, fujiwara@cim.pe.u-tokyo.ac.jp

November 13th 1997


本文書では Linux と FreeBSD を一つのシステム上で利用する方法を述べます。 まずFreeBSDを紹介し、それから2つの OS をどうやって共存させるか(例えば、 スワップの共有)を述べます。本文書を読む前には、Linux 及びディスクのパー ティション分割(fdisk)に関する経験をいくらか積んでおくことが必要で しょう。本文書についてのコメント、疑問や提案があれば、気軽に電子メール を送ってください。また、NetBSD や OpenBSD を Linux と一緒に使った経験 がある方々は是非話をお聞かせください。

1. FreeBSD について

2. FreeBSD のハードディスクのラベル付け

3. Linux と FreeBSD でスワップを共有する

4. LILO を使って FreeBSD を起動する

5. ファイルシステムのマウント

6. 別OSのバイナリを実行する

7. 参考文献及びそれ以外の役立ちそうな文書

8. 謝辞及び著作権について


前のページ 次のページ 目次